2025.06.30
コアジャパンでは関東を中心に視覚障がい者のスマホのお困りごとを出張でサポートしています。
今週、お客様からどのようなご要望があったのかをご紹介致します。
普段、視覚障がい者はどのような事でお困りなのかを知っていただくとともに、当事者の方は同じようなお困りごとがある方は弊社に相談いただければ解決できるということをご紹介する目的で共有させていただきます。
ライブ留守番電話の応答時間が短く、Docomoの留守電に繋がらない
Docomoの留守電の応答時間が長すぎるため、相手が切ってしまう
着信時の発信者名の表示・読み上げが不十分で確認しにくい
通話録音ができず「録音無効」と表示される
FaceTimeで通話録音ができるか知りたい(※録音は不可)
電話中に画面が真っ暗になり、通話を切れない
スリープ状態からiPhoneを起こす操作が分かりにくい
iPhoneの画面表示が意図せず白黒反転になっている
アプリ内で元の画面に戻る操作が分からない(スクラブ操作)
VoiceOverでボタン名が読み上げられず「ボタン」とだけ案内される
スイフトアイで撮影した写真がうまく写っているか不安
アイナビアプリで目的地設定・周辺情報読み上げがうまくいかない
アプリの自動更新がWi-Fi接続時のみに設定されており不安
iOSのソフトウェアアップデート設定確認
天気アプリがバックグラウンドで位置情報を要求してきて不安
特定のメールが迷惑メールに分類されてしまう
迷惑ショートメール(SMS)を削除する操作が分からない
通知バッジが消えない
Touch IDでログインしていたアプリがFace ID/パスワード入力に変更され困っている
Face IDの使い方が分からない
iPhoneのサイドボタン操作がうまくできず、誤動作が多い
PayPayのチャージ方法(ATM・店頭)に不安がある
D払いの使い方を忘れてしまった
セブンイレブンアプリでのウォレット認証方法(Face ID/パスコード)が分からない
マイナポータルでの資格証登録時にエラーが出て進めない
ホーム画面のアプリ整理ができず、不要アプリが多く使いにくい
ボイスメモアプリの録音・再生・削除・タイトル変更の方法が分からない
計算機アプリのボタン配置や使い方が分からない
メモアプリでの手動作成・Siri操作・削除の方法が分からない
Spotifyを無料で試す方法が分からない
TVerで再生速度を変更したい(例:1.5倍速)
視覚に障がいの有無に関わらず、操作において困ることってたくさんありますよね。
お客様の「お困りごと」だけでなく「これをやってみたい」という新しいチャレンジも、サポートスタッフが、どう操作をしたらいいのか、研究しながら一緒に挑戦していきます。
試行錯誤の結果、やりたいことが叶った時のスッキリした感覚は快感です。とお声をいただきました。
コールセンターで、このお客様のような体験をたくさんの方にお届けしたいと思っております☺️